瞬きをすると目が痛い原因は?注意したい5個の病気を解説!

瞬きをすると目が痛い原因は?注意したい5個の病気を解説!

瞬きと目の痛みの原因


目が痛くなる。それはとても不快ですし、目が見えなくなるのではないかと心配になります。

当たり前ですが、耳がおかしくなると聞こえなくなるかもしれないと思い、目がおかいしと目が見えなくなるかもしれないと思ってしまいます。


この記事ではそんな気になる、目が痛くなる病気(特に瞬きした時)について解説をして行きます。

スポンサーリンク


異物による痛み

ホコリ、砂、ゴミやまつ毛が刺さっている(逆まつげ)、虫が目に入ってしまうと目の中が、ゴロゴロしてまぶたを閉じた時に痛みや違和感を感じます。


異物を取ろうとして目を擦ってしまうと、角膜を傷つけてしまいます。ゴミを手で無理やり出そうとせず自然に流すようにしてください。

目にゴミが入った時の対処法

まずはむやみに触らない、擦らないようにしましょう。目薬をさしてゴミを洗い流す方法も有効です。

目薬をさしてもゴミが残っている感じがある場合は、手を洗って目の中に水を垂らしゴミを洗い流します。

また、じっと一点を見つめると目が乾燥してきます。それを潤すために涙腺が開いて涙が出てきますので涙を使ってゴミを洗い流す方法もあります。

※金属の破片が入った場合は、直ちに眼科を受診してください。



関連記事:涙袋を押すと痛い原因は?ズキズキする違和感に要注意!

コンタクトレンズ

瞬きと目の痛みの原因


コンタクトレンズがあっていない。洗浄が十分ではない。長時間使用しているなど、コンタクトレンズが原因で瞬きをしたときに目が痛くなることがあります。

コンタクトレンズが原因の場合は瞬きをしなくても痛い事が多いです。


使い方については使用されている方はご存知だと思います。

面倒くさくて、ついうっかり洗浄が雑になったり、使い捨てのコンタクトの使用期限をもったいないから延ばして使うなどは目のトラブルの原因となりますので、注意して下さい。

スポンサーリンク


ものもらい

人が常に持っている、黄色ブドウ球菌という常在菌が発症の原因です。

  • 疲れや免疫力が低下した時
  • コンタクトレンズによる感染
  • まぶたを擦る癖がある
  • 前髪が目の中に入っている
  • アイメイクによる感染

などが原因としてあげられます。

麦粒腫・霰粒腫

ものもらいには、まつ毛の生え際にある汗や油を出す腺が感染して起こる麦粒腫と皮脂腺に脂肪が詰まって起こる 霰粒腫があります。

どちらもまぶたの病気ですから瞬きをすると痛みます。

麦粒腫(ばくりゅうしゅ)
まぶたの一部分が赤く腫れ、押すと痛いです。

感染症状が悪化すると、まぶた全体が赤く腫れ、目やに、目の痒み、充血、目の中がゴロゴロするなどの症状が見られます。

点眼や抗生剤を使用し1週間くらいでよくなります。

霰粒腫(さんりゅうしゅ)
霰粒腫は皮脂のつまりで、触るとコリコリしたものがある程度の症状で痒みや痛みはないですが、麦粒腫のような症状が現れた場合は、脂肪のかたまりになっているしこりを除去する手術も必要になってきます。

ぷっくり腫れているというよりは、やや硬めのコリコリしたしこりが特徴です。

症状が軽い時はまぶたを暖かいタオルで温めると脂肪のつまりが取れる場合もありますが、炎症の度合いにもよります。



関連記事:ものもらいの原因と治す方法を解説!人にうつるかも心配!

結膜炎

瞬きと目の痛みの原因


まぶたをめくってみるとまぶたの裏側は乾いた状態ではなくて、少し潤っているのがわかります。

目の中がカピカピに乾いていたら、まぶたがピタッ!と目にくっついていて何も見えません。それを補うためにまぶたの裏側と眼球の間に「結膜」という膜があります。

この結膜が「ウイルス」「細菌」「アレルギー」が原因で、炎症を起こした状態を結膜炎と言います。


症状は、目やに、まぶたの腫れ、充血、目がゴロゴロする、光が眩しい、耳たぶの少し上のあたりを触ると、グルグルとしている腫れ(リンパ節の腫れ)が出るなどです。

ウイルス性
  • 【流行性角結膜炎】

    別名「はやり目」でアデノウイルス8型が原因です。潜伏期間は約10日間です。

  • 【咽頭結膜熱】

    別名「プール熱」でアデノウイルス3型が原因です。潜伏期間は約10日間です。

  • 【急性出血性結膜炎】

    別名「アポロ熱」でエンテロウイルス70型が原因です。潜伏期間は約5日間です。

ウイルス性感染は感染力が高いため、学校伝染病に指定されています。医師の許可があるまでは学校を休む必要があります。

ウイルス性感染は「目やにや涙」で感染します。「目やにや涙」はタオルで拭かない。入浴は最後に入る。手洗いをする。タオルなどは他の人と別けるなど、家族間での感染に気をつけて下さい。

細菌性結膜炎
黄色ブドウ球菌やクラミジア、肺炎球菌が原因です。
 
アレルギー性結膜炎
アレルゲンやコンタクトレンズが原因です。


結膜炎症状が良くなった頃、角膜(黒目の部分)に点状の小さな濁り(斑点)が出ることがあります。これは視力に影響することがありますので、眼科で治療をしてください。



関連記事:目の充血が治らない!3つの原因を解説!解消法に役立てて!

目の奥が痛い場合は?

瞬きと目の痛みの原因


まぶたの付近ではなく、目の奥が痛い場合は、目が痛いのか?脳の何か起こっているのか?心配になってくるかと思います。

ここでは、心配な疾患を一つご紹介します。

緑内障

視野狭窄、視野が欠けてくるなどの症状が出てきます。また、目のかすみ、目の痛み、頭痛、吐き気などをともなうこともあります。


通常、目の中には眼球の中を「房水」という液体で満たしています。それが血流障害や血管の痙攣、近視などが影響して、房水がスムーズに眼球に出ず眼圧が上がることが原因です。


偏頭痛、低体温、冷え性、低血圧、遺伝、糖尿病、加齢なども要因の一つとして考えられます。

治療は眼圧を下げる目薬や、レーザーによる手術が行われます。緑内障は失明の恐れがあるとても恐ろしい病気ですので、症状に心当たりがある場合は、すぐに眼科を受診するようにしましょう。



関連記事:目の周りがかゆい!赤く腫れてしまう原因を5つ徹底解説!

まとめ

瞬きをしたときに痛みを感じるのは、ほとんどの場合まぶたが原因です。

しかし、まぶたが原因であると自己判断で決めつけるのは危険です。まぶた以外の深刻な病気が原因で失明する可能性もあります。

コンタクトレンズを正しく使うこと、点眼薬を正しく使うことなども目やまぶたを守るためには大切な事です。

細菌が原因の場合は、人に移さないようにする工夫も必要です。目を酷使しがちな我々ですがきちんとしたケアで目を大切に扱うようにしましょう。

スポンサーリンク



このページの先頭へ