リンデロンvg軟膏の効果や副作用は?代わりの市販薬や強さは?

リンデロンvg軟膏の効果や副作用は?代わりの市販薬や強さは?

眼鏡


リンデロンvg軟膏は皮膚のかゆみや腫れ赤みなどの症状を改善する薬です。

リンデロンではv軟膏やDP軟膏もあり中でもvg軟膏が広い用途に使われていて有名です。


リンデロンvg軟膏は細菌感染を伴う恐れのある湿疹や皮膚炎に適しています。一般的にステロイド薬と言われています。


皮膚の疾患に幅広く使われる薬で、よく処方される薬と言えます、しかしステロイド薬と聞くと不安に感じる方も多いのではないでしょうか??


そこで、この記事では使用用途や、副作用など使用に当たり気をつけること。また市販されているかなど気になることを紹介していきますので、参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク


リンデロンvg軟膏の特徴

この薬は、炎症をとるステロイドのベタメタゾンと、細菌をおさえる抗生物質のゲンタマイシンが配合されています。

ステロイドは速効性にすぐれ、目先の皮膚症状に非常によい効果を発揮します。


抗生物質のゲンタマイシンは、そのような状態における細菌感染を防ぐ働きをします。

炎症の原因となる細菌やウイルスなどの微生物を退治してくれます。


ステロイドには5段階あります 

Ⅰ群 strongestストロンゲスト(最強)
Ⅱ群 very strongベリーストロング(非常に強力)
Ⅲ群 strongストロング(強力)
Ⅳ群 strongmediumミディアム(中程度)
Ⅴ群 weakウィーク(弱い)
と五段階になっており、リンデロンvg軟膏はⅢ群のstrongストロング(強い)に当たります。

スポンサーリンク


効能と使用方法

この薬は上記の通り、ステロイド成分と抗生物質が配合されています。

その効果としては、皮膚のかゆみや湿疹、赤みなどの改善が主なものです。
   
普通であれば、そこに皮膚が細菌感染を起こしていたり、その恐れのある皮膚炎の疑いが伴う場合に使われることが多いです。


リンデロンvg軟膏の効果が期待される主な症状は
  
  • 単純性湿疹
  • 蕁麻疹
  • 虫刺され(ダニ・ブヨ)
  • ケロイド症状
  • 皮膚のかぶれ
  • 皮膚の赤み・かゆみ
  • アトピー性皮膚炎
  • オムツかぶれ
などですが、赤ちゃんの皮膚もデリケートなので、重症度に応じて薬の強さや、使用量、使用期間を医師が慎重に検討したうえで処方します。


オムツで覆うと、局所作用や副作用が強まり、さらに体内に吸収されやすくなりますので気を付けてください。



使用回数は、通常1日に2回ないし1回です(朝、夕または入浴後)。

一般的には、急性期は2回とし、その1~2週間後に重症度の評価をおこない改善したなら1回に減量、またはより弱いものに切り替えるようにします。

段階的に減量し、最終的に中止できれば理想的です。


関連記事:膝に発疹が出てかゆみが酷い!赤い点々の正体は?

リンデロンvg軟膏にかわる市販薬

市販されているものでリンデロンの代わりの薬として効果を期待できる薬もあります。

  
ベトネベート軟膏という薬があります。

配合されている成分としては、抗生物質はリンデロンと若干違いますが、主成分である吉草酸ベタメタゾンという成分は共通しています。


ステロイド剤のⅢ群strongストロング(強力)になっています。したがって、リンデロンvg軟膏とステロイド薬としての強さは同程度であることが分かります。


炎症の原因である細菌をいなくしてくれることに変わりはないですから、どちらを使用しても特に問題はないでしょう。

スポンサーリンク


リンデロンvg軟膏の副作用

リンデロンにはいくつかの心配される副作用があります。

  • 皮膚の刺激感
  • 紅潮
  • 皮膚炎
  • 発疹
  • 接触性皮膚炎
  • 発熱
  • 吐き気
  • 食欲不振
  • 頭痛
  • 腹痛
  • 多毛
などが主な症状です。


関連記事:背中に出来る赤い斑点はカビが原因?症状と対処法を解説!

まとめ

リンデロンvg軟膏はステロイドと抗生物質を合わせてありますので、いろいろな皮膚病に使われて効果を発揮する薬です。


とても使い勝手がよく効果も大きいのですが、副作用もありますので、注意しなければなりません。

異常が認められた時は、使用は中止して医師に相談してください。

スポンサーリンク



このページの先頭へ