生理後のチクチク続く下腹部痛や腰痛の原因は?

生理後のチクチク続く下腹部痛や腰痛の原因は?

女性


月経にともないチクチクとした下腹部痛や腰痛、いわゆる「生理痛」に悩まされている女性も多いのではないでしょうか?


ひどいひとは仕事や家事が手につかないほどで、女性にとって、この月経時の苦痛はなんとかしたいものです。


ではなぜこの生理痛が起こるのでしょう。

ここでは気になる下腹部痛、腰痛がおこる原因などをお伝えしていきます。

スポンサーリンク


月経困難症とは

月経困難症って聞いたことありますか?


これは「生理痛のこと」ですが、月経にともなう下腹部痛、腰痛などの痛みがひどくなり仕事、家事、学業など社会生活を送ることが困難になることがあります。


この月経困難症は機能性月経困難症と器質性月経困難症の2つあります。


機能性月経困難症の原因は月経時に子宮内膜で産出されるプログラスタジンという成分が過剰に全身の平滑筋を収縮させ局所において子宮の過剰収縮による苦痛を招くことをさします。


器質性月経困難症は、一般的に子宮内膜症、子宮筋腫などによるものが多くとくに若い女性の間で増えています。


20代~30代の女性に増えていますので、気になる方も多いかと思います。


月経困難症は年齢や出産回数とともに症状は減っていきますが、強い痛みや年齢が高いのに月経困難症のようでしたらまずは産婦人科に相談されるのをおすすめします。

スポンサーリンク


月経中におこる下腹部痛

以上のように月経中におこる下腹部痛は「プロスタグラジン」という物質が子宮を収縮させて痛みを伴うために下腹部痛が起こります。

これは、月経が終わると子宮収縮も止まるので下腹部痛もなくなります。



関連記事:妊娠初期に鼻血が頻繁に出るのが心配!原因を徹底解説!

月経後におこる下腹部痛

月経後におこる下腹部痛にはそれぞれ原因がことなることと、婦人科系疾患があると考えられますので注意する必要があります。


子宮内膜症、卵巣のう腫、子宮筋腫、骨盤腹膜炎などの可能性が挙げられます。


婦人科系疾患の場合は月経痛がさらにひどくなることや月経量が多くなる、性交痛がひどくなる、不正出血があるなどの症状が現れまので日頃から注意してみておきましょう。


また、ホルモンバランスが乱れることで月経後も月経中のホルモン状態が続き下腹部痛がずっと続いてしまうということがあります。


これは過度なストレスが原因とされていますが、時間の経過で症状は治まります。



関連記事:下腹部に違和感がある女性が注意したいこと!原因を解説!

スポンサーリンク


月経前におこる下腹部痛

月経前におこる下腹部痛はPMSといわれ月経前症候群の症状のひとつです。

月経の1~2週間前から下腹部痛、腰痛とともに頭痛や肩こり、イライラ感や重だるさなど様々な症状が現れます。


これは黄体ホルモンの分泌量の急激な変化が原因で自律神経がバランスを崩すことから影響されます。


ただ、月経前の痛みもPMS以外の場合もありますので注意が必要です。



関連記事:女性の下腹部の痛み!鈍痛や腰痛が続くのは排卵以外の原因も!

排卵痛

月経後、だいたい1週間から10日程で排卵が起こります。この排卵時には個人差がありますが排卵痛を感じることがあります。


全く感じない人もいれば下腹部痛や全体的に重く、または下腹片側が痛むなどといった症状が現れます。


これは排卵の時に卵巣が腫れた状態で卵子が排出される衝撃からの痛みとされています。一時的な痛みなので数日で治まります。



関連記事:脇の下の膨らみが痛い!しこりの原因で考えられることはコレ!

まとめ

月経にともなう下腹部痛や腰痛は女性の身体にとっては、婦人科系疾患の大きなサインである可能性もありますので見逃すことは出来ません。


先の器質的月経困難症、疾患の場合はその専門治療を行います。


軽度の機能性月経困難症であれば鎮痛薬の投与など市販薬による経過観察で大丈夫だと思います。


痛みが現れる時期や程度、種類や複合症状などで原因、病気が変わってきますので早めの気付きと見分け、婦人科系のお医者さんを受診する必要があります。


月経にともなう症状に関しては、男性は気がつきにくい事が多いですが、周りの女性が体調の異変を訴えたときには今回の記事に書いたことなどを頭に入れておくと、対応が変わってくるかと思いますので、男性の方にも参考になれば幸いです。

スポンサーリンク



このページの先頭へ