わきがになる原因や対策は?簡単なチェック方法は?

わきがになる原因や対策は?簡単なチェック方法は?

女性


「わきが(ワキガ)」は専門用語で腋臭症(えきしゅうしょう)といいます。

自分でも気づかない場合が多いので、自分がそうなのか違うのか、気になりますよね。

もしも自分の「わきが」で周りの人たちが困っていたら…、と悩み出したらどうしていいのか分からないと思います。


自分で臭いに気づく場合もありますが、そのほとんどが「わきが」ではなく、ただの汗の臭いだったりもします。

ここでは「わきが」かどうかの簡単なチェックシートとワキガの悩みを市販の薬で抑える方法についてお伝えしていきます。

「わきが」とは?

わきがの原因は汗にあるのですが、汗臭いとはまた違う臭いがします。

まず、汗自体は無臭です。そこに雑菌が混じると臭いが出てきます。では汗臭いのと「わきが」はどう違うのか?


臭いももちろん違うのですが、実は、汗が分泌される場所が違うのです。


汗が分泌される腺(汗腺)はふたつあります。エクリン腺とアポクリン腺です。

エクリン腺から分泌されるものは普通の汗で、体温の調節をする働きがあります。ここから出た汗に雑菌が混じると、いわゆる汗臭さが出てきます。

エクリン腺から分泌される汗のほとんどは水分で、1%ほどの割合でアンモニアや塩分などがあります。

これが雑菌に汚染されて臭いに変わるには、1~2時間くらいかかります。エクリン腺はどこにでもあります。


一方でアポクリン腺は、タンパク質、脂質、鉄分、アンモニアなど数十種類の成分でできていて、脇の下や耳の中、陰部や乳輪など限られた場所にしかありません。

白っぽく、粘りけがあるのが特徴です。

これが常在菌により分解されると臭いが出てきます。これが「わきが」です。さらにこれが皮脂と混ざると臭いは強くなります。


では、「わきが」のある人とない人とどう違うのか?

それはアポクリン腺の数と大きさによって、決まります。

「わきが」のある人は数が多く、大きいのが特徴的です。数と大きさは人によって違います。一般的には加齢によって小さくなっていくと言われています。

スポンサーリンク


「わきが」かどうかのチェック項目

簡単なチェック項目なので、これに当てはまるからといって絶対にワキガであるとは限りません。可能性があるというだけです

参考程度にセルフチェックを行ってみて下さい。

  • 耳垢がベタベタしていて、いつも綿棒で耳かきをしている。
  • 洋服の脇の部分が黄色くなっている。(ただの汗では黄色くはなりません)
  • 脇毛が濃い。
  • 両親、またはどちらかにワキガの人がいる。
  • 何もつけてないのに脇のところに白い粉が付着している。

以上の項目に当てはまるものはあるでしょうか?

本当に「わきが」かどうかは、病院に行かないと分かりません。上記の5項目で身に覚えのある人は一度皮膚科、美容外科などに受診して調べてもらいましょう。

通販などで買える市販薬で「わきが」の悩みを解消する方法

「わきが」の程度が大きく、社会生活を送るのが困難になっている場合には手術が必要になってくるのですが、そこまではいかないという人は、市販薬で抑えることができます。

制汗剤で汗そのものを抑えるか、殺菌作用により雑菌を繁殖させないものを選ぶと良いでしょう。


まず制汗剤ですが、ローションやシート、クリーム、スプレータイプなど様々なものがあります。

香りがついているものもあるのですが、これを選んでしまうと「わきが」の臭いと混ざってしまうので、なるべく無香料のものを選ぶようにしましょう。


軽度から中程度までの人はスプレータイプでも充分ですが、少し臭いの強い人はクリームの方が持続性も高いのでこちらを選ぶと良いでしょう。


また殺菌作用のあるものですが、こちらは銀イオン(Ag+)とイソプロメチルフェノールが入っているものがおすすめです。

特に、イソプロメチルフェノールには強い殺菌作用があります。


中等度までのワキガであればこれで充分なのですが、もっと重い「わきが」の人ではこれでは不充分です。

強い人では、イソプロメチルフェノールの他に、パラオキシスルホン酸亜鉛の入ったものを選ぶと良いです。

これには収れん作用といって、汗の出口そのものを抑える作用があります。

他には、グリチルリチン酸ジカリウムの入ったものは炎症を抑える作用があります。

スポンサーリンク


市販薬以外で気をつけたいこと。

「わきが」はもちろん遺伝が主なのですが、生活習慣によっても変わってきます。

動物性の脂質を摂取しすぎない

アポクリン腺には脂質が含まれています。

動物性の脂質を摂取しすぎると臭いも強くなります。摂取しすぎないのも臭いの原因となるようです。

刺激(香辛料など)の強い食べ物を摂取しすぎない

刺激の強いものを摂取しすぎることで、アポクリン腺が刺激されてたくさん分泌するようになります。

和食中心にするように心がける。

和食にはあまり脂質(特に動物性の脂質)などは含まれていません。食生活自体を、和食中心にするようにしましょう。

あとは、「わきが」以外にもいえることですが、食生活のバランスをよくするように心がけるのも大事なことです。

最後に

日本人のうち10%が「わきが」であるといわれています。

特に、女性に多いともいわれています。もともとは、フェロモンとしての匂いだったからです。

この数値は、日本人が臭いを嫌うために毎日入浴したりした上での結果です。


一方で他国では1週間に一度ほどしか入浴しなかったりするので、臭い自体は多いかもしれません。

けれど香水の文化がある国もありますので、そのようなところでは体臭はむしろ臭いというよりは香りの一部としてとらえられ、香水と合わせて強調している国もあります。

このように、「ワキガ」ひとつとっても文化によってとらえ方が違うようで面白いですね。

スポンサーリンク

このページの先頭へ