空腹時の吐き気やゲップの原因は?痛みを感じたら危険?

空腹時の吐き気やゲップの原因は?痛みを感じたら危険?

普段はなんともないのだが、お腹が空いてくると(空腹時)気持ちが悪く吐き気もある、時には胃痛が伴う場合もあり非常に不快な症状ですよね。

数日で治ってしまう場合もありますが、長引いたり頻繁に起こるようでしたら食生活や生活習慣を見直す必要もありますし、病気が疑われる可能性もあります。


それでは、この様な症状が現れる病気やその原因は一体何なのでしょうか??

以下にまとめてみますので参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク


胃酸過多

胃酸は食べ物を消化させるために胃の粘膜に存在する壁細胞から胃内腔へ分泌される塩酸で本来は、胃に入っている食べ物を溶かし、消化を助けてくれる物質なんですが、


その分泌が過剰に分泌され、胃内酸度が以上に高い状態が胃酸過多です。


胃酸過多の症状は
  • 胸やけ
  • 胃液が上がってくる
  • 吐き気
  • 気持ち悪い
などの症状があげられます。


原因としては
  • ストレス
  • 消化の悪い食べ物を食べ過ぎている
  • コーヒー
  • アルコール
などがあげられます。


主に食べ物や飲み物に気を使う事が大切となってきますね。症状がある方で身に覚えがある方も多いのではないでしょうか??

スポンサーリンク


痛みを感じたら

胸が気持ち悪い、吐き気があるなどの症状に加えて痛みがある場合はどうなのでしょうか??

痛みを伴う場合は、急性胃炎や胃・十二指腸潰瘍などが疑われます。

急性胃炎


急性胃炎は、暴飲暴食や刺激が強い物を取り過ぎ、アスピリンなのどの薬物の服用、食中毒を起こす細菌などによって胃の粘膜に炎症が起こる病気です。


急性胃炎の症状は

  • 上腹部の痛み
  • 嘔吐
  • 吐き気
などがあげられ、いずれも急激に起こることが特徴です。


急性胃炎の原因は、上にも書きましたが、暴飲暴食や痛み止めなどの服用によることが多いです。また、強酸・強アルカリ性の物を誤飲してしまったときや、細菌性の場合もあります。

胃・十二指腸潰瘍


胃・十二指腸潰瘍は日本人の10人に1人はかかかると言われている病気で、胃液の中の塩酸やペプシンなどが、食べ物だけではなく胃や十二指腸も消化してしまい、その粘膜に孔があいた結果生じる病気です。


胃・十二指腸潰瘍の症状は

  • 腹痛
  • 胸やけ・ゲップ
  • 吐き気・嘔吐
などがあげられ、特に空腹時や明け方(朝)に痛みを感じるのが特徴です。


胃・十二指腸潰瘍のおもな原因は、ピロリ菌であるといわれていています。ピロリ菌は胃の中にすむ細菌で、胃や十二指腸の粘膜を障害します。


また、女性より男性の方がかかりやすく(胃潰瘍は男性が女性の2倍・十二指腸潰瘍が男性が女性の3倍)、胃潰瘍が40~50歳代に多いのに対し、十二指腸潰瘍は20~30歳代に多いのが特称でもあります。

対処法は?

今回あげた病気には、それぞれ固有の原因があるのですが、共通している原因もあります。

それは

食生活とストレスです。


つまり、対処法としては

  • 規則正しい生活
  • 暴飲暴食を避ける
  • 刺激の強い食べ物や飲み物を避ける
  • ストレスを溜めない

などなど様々なことに気をつけてなくてはなりません。


特に、ストレスに関しては全くストレスの無い生活を送ることは出来ませんが、生活のリズムを整えたり定期的に運動をするなどしてストレスを、溜めこまないようにすることが大切です。


また、食生活をもう一度見直してみる必要もあるかもしれません、ジャンクフード・インスタント食品・お菓子もそうですし、アルコールやコーヒーの飲み過ぎも胃にはよくありません。

まとめ

今回は、空腹時に気持ち悪かったり吐き気がある場合に考えられる病気やその原因について書いてみました。基本的にはストレスを避けて規則正しい生活と、食生活に気を付けることが大切なんですが


重病のサインである可能性もありますので、病院にて医師の診察をうけ医師の指導のもとに治療を進めて行くようにして下さい!!


スポンサーリンク

このページの先頭へ