動悸と耳鳴りが同時に起きる原因は?改善方法もきになる!
一言で「耳鳴り」と言っても、キーンと高音のものから、ゴーッと低音のものまで音域は様々です。
周りに音源がないのに音を感じてしまう事の状態を指します。
どうして耳鳴りが起こるのかは現代の医学ではよく分かっていないのが現状ですが、多くの場合は難聴を伴うことが多いようで、耳鳴りが起きている音とほぼ同質の音が聞こえにくくなるという難聴が起こっていることが多いのだそう。
したがって、耳鳴りがする場合は難聴を引き起こす病気を疑う必要があるのです。
まずは耳鼻科を受診して鼓膜などに病気がないかを診てもらいましょう。
ここでは、動悸や耳鳴りを引き起こす原因で考えられることを2つほどお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ストレス
最も耳の内側に位置する「内耳」もしくは、それと繋がっている「聴覚神経」に異常が発生すると、脳が誤った反応をして高音の耳鳴りが発生してしまいます。聴覚神経に異常が発生する原因として加齢やストレスなどが上げられるのです。
精神的なストレスが原因で「自律神経失調症」や「メニエール病」といった病気になってしまうこともあり得ます。
これらの病気になってしまいますと、耳鳴りだけでなくめまいや動悸、頭痛などの症状も出始め、酷い場合は日常生活を送ることも難しくなってしまうケースもあります。
スポンサーリンク
ストレスに対する対策
まずは規則正しい生活を送って自律神経のバランスを整えるようにしましょう。良質な睡眠を得ることはとても効果的ですので、眠る前はスマホやPCを触るのは控えて、間接照明などをつけてリラックスできる環境を作り、深呼吸などをしてゆったりした気持ちで過ごすようにしましょう。
寝返りがうちやすいマットレスを使用すると、より熟睡感が得られますので一度見直してみても良いかも知れません。
また、適度な運動をすることで全身の血流をよくし、自律神経のバランスを整え、ストレスの解消にも効果的かと思います。
無理のない範囲で運動習慣をつけてみるのもオススメです。
それでも症状が改善しない場合は医師に相談をして、抗不安薬や睡眠薬の使用を検討してみても良いかも知れません。
関連記事:自律神経がおかしい(乱れる)原因と整える4つのコツを解説!
スポンサーリンク
メニエール病
30歳代後半から40歳代前半の女性に多くみられる病気です。ストレスや睡眠不足、気圧の変化などが原因で、内耳に水ぶくれになった状態の「内リンパ水腫」というものができ、これによって耳の中の前庭と蝸牛(かぎゅう)の感覚細胞が障害を起こしてしまうのです。
前庭は平衡感覚をつかさどっているため、ここが障害を受けることでめまいが生じます。
さらに蝸牛は音の振動を神経に伝える為の構造をしていますので、ここが障害を受けることで耳鳴りや難聴が生じてしまうのです。
メニエール病の特徴的な症状は、ぐるぐる回る激しい回転性のめまいが突発的に生じ、耳鳴り・難聴を伴います。
それに伴って自律神経を乱し、吐き気や冷や汗・動悸などを引き起こします。
発作が起こる間隔や発作が続く時間は人によって様々です。
メニエール病の治療方法は基本的に薬による薬物治療となります。
めまいを軽くする抗めまい薬や、内リンパ水腫を軽減する薬が使用されます。
しかし、メニエール病は難病に指定されている病気ですので、完全に治すことが難しいケースも少なくありません。
難病と言っても医療費助成のある特定疾患治療研究対象の病気ではありませんので注意が必要です。
また、メニエール病そのものは障害者手帳の障害認定の対象にはなっていないのです。
メニエール病の主症状である、めまいによるふらつきや難聴については障害認定の対象となります。
日常生活に支障がでるほどの症状が毎日続いている場合は障害認定がおりる可能性も少なからずありますので、まずは医師に相談してみましょう。
メニエール病への対処法は?
メニエール病のことをストレス病と表現する人も一部で見受けられるぐらい、ストレスと関係の深い病気だと考えられています。そのためストレスをためないような生活を送ることがとても大切だと言えます。
発作でめまいが生じている時は、休める場所をまずは確保してください。
外出先である場合、周りの人に助けを求め、安全な場所まで移動を手伝ってもらえるようにした方が良いと思います。
症状に驚いた方が救急車を呼んでしまうこともあるかもしれませんが、車に乗ると余計に気分が悪くなってしまう可能性がありますので気を付けた方が良いでしょう。
難聴や耳鳴りの症状が出ている耳の方を上にして横になると良いと言われています。
また、目を閉じた方がめまいは少し軽減しますので試してみてください。
関連記事:寝てる時に耳鳴りが起こる原因は?注意したい病気3つを解説!
まとめ
いかがでしたでしょうか?動悸・耳鳴りが同時に起きている場合はストレスによる自律神経の乱れが一番の原因かと考えられますので、今一度ご自身のリラックス方法を見つけてストレスを発散させるようにしてください。
関連記事:耳の中で変な音がする!ブーンと聞こえる低音の原因は?
スポンサーリンク