リリカカプセルの効果と副作用は?長期投与は危険?

リリカカプセルの効果と副作用は?長期投与は危険?

薬や医療道具


リリカカプセルとは、主に神経痛に対する鎮痛薬です。

鎮痛薬と言えば、ロキソニンやバファリンを思い浮かべる方も多いかと思いますが、今回ご紹介するリリカカプセルは、ロキソニンやバファリンでは痛みが治まらない人に処方される薬です。

逆に言えば、それだけ強い鎮痛剤であるとも言えます。

服用には注意が必要な場合もありますので、今回の記事を参考にして下さい。

スポンサーリンク


リリカカプセルの効果

中枢神経系にカルシウムが流入するのを抑える効果があり、これにより、興奮性神経物質の遊離を抑えるため、興奮して活発になっている神経を正常に戻し、痛みを和らげることができます。

リリカカプセルが使用されるのは、神経障害性疼痛や線維筋痛症が発症したときです。

また、神経痛の鎮痛薬としてだけでなく、リリカカプセルの主成分であるプレガバリンは全般性不安障害に対する効果も一部あります。

神経障害性疼痛

神経障害性疼痛とは、さまざまな原因によって神経が障害されて生じる痛みのことです。

このような痛みは一般の鎮痛薬では、ほとんど効果がないのでリリカカプセルを使います。

神経障害性疼痛が起こる原因には、事故やケガによる神経の切断または障害糖尿病などの代謝障害による神経障害抗がん剤の副作用などがあります。


痛みが長期間続いたり、しびれを伴う痛みがあったり、発作性の強い痛みが短い間隔でくる場合は神経障害性疼痛の可能性があります。

スポンサーリンク


線維筋痛症

線維筋痛症とは、全身の広い範囲で原因不明の痛みが生じる病気です。

命に関わる病気ではありませんが、日常生活に支障が出ることもあります。

中高年の女性に多く、全身の痛み以外にも睡眠障害や不安感、便秘、下痢などの症状が伴うことがあります。



関連記事:帯状疱疹になったら仕事は休む?対処法や治し方も解説!

副作用について

薬局


リリカカプセルの副作用には、眠気やめまい、頭痛、便秘などがあります。

めまいや足元のふらつきによる転倒の危険があり、高齢者や腎機能が低下している人は特に注意が必要です。

最初は服用量を少なくして薬に慣れてきたらだんだん増量していきますが、それでも飲み始めや増量するときには注意が必要です。

この薬は、強い鎮痛剤なので服用期間が長くなると、服用をやめることが難しくなる禁断症状・離脱症状も無いとは言えません。

また、弱視、視覚異常、モノが重なって見えるなどの目の症状が出ることもあります。

目に症状が現れたらすぐに医師に相談しましょう。その他に、まれに心不全や腎障害を起こすこともあり、これらにも注意が必要です。

リリカカプセルの特徴

副作用が多いですが、服用してから薬の効果が表れるまでは少し時間がかかり、地道に毎日服用する必要がありますが、一般の鎮痛剤では効きにくい神経痛によく効きます。


海外では、神経障害性疼痛に対する第一選択薬となっており、てんかんの治療にも使用されています。

日本でも神経障害性疼痛や線維筋痛症の治療に広く使われています。



関連記事:トラムセットは離脱症状がある?長期服用で副作用がでる?

スポンサーリンク


使用上の注意

飲み合わせや食べ合わせによる相互作用は比較的少ないですが、安定剤などの精神や神経系を抑制する薬と同時に飲むと眠気などが出やすくなります。


また、高血圧治療薬のACE阻害薬と同時に飲むと血管浮腫が発生しやすくなる危険があります。

他にも、糖尿病治療薬と同時に飲むことで浮腫が出やすくなり、アルコールによりめまいや眠気などを起こしやすくなります。

過去にリリカカプセルの服用で何か症状が出ている場合は服用することができません。

また、薬が母乳中に移行することが分かっているので、授乳中のリリカカプセルの使用は避けるようにしましょう。

その他に、長期間の服用や大量に服用するときには体重が増加することがあるので気を付けましょう。体重の増加が気になる人は適度な運動や食べ過ぎに注意するなどを心がけましょう。


関連記事:バファリンとイブの違い!鎮痛剤の成分について解説!

まとめ

いかがでしたでしょうか??

リリカカプセルは神経痛に対して非常によく効きますが、副作用が多く、服用するときには十分な注意が必要です。


稀に死に至るようなものもあるので、薬を飲み始めて何か症状が現れたらすぐに医師に相談しましょう。

また、過去にリリカカプセルで副作用が出たことがある場合は、使用できないのでちゃんと医師に伝えましょう。

スポンサーリンク


このページの先頭へ