空腹時に気持ち悪い原因は?暴飲暴食を控えて規則正しい生活を!

空腹時に気持ち悪い原因は?暴飲暴食を控えて規則正しい生活を!

空腹時の吐き気


空腹時に気持ち悪くなったり、ゲップが出たりするときにおかしいなと感じるかと思います。

食べ過ぎて吐き気がしたり、ゲップが出るのなら分かりますが、空腹時のこのような症状はどこに原因があるのでしょか?

一時的な時は、疲れが溜まっているなどが原因でそれ程心配はないですが、症状が続く時は少し心配になります。

今回の記事では、そんな空腹時の気持ち悪さについて解説していきます。

スポンサーリンク


空腹時の吐き気やゲップの原因は?


胃酸過多

まず、空腹時に吐き気とゲップの両方ある場合の原因は、胃酸過多の可能性があります。


食べ物を消化するのには塩酸という消化液(胃酸)が必要で、その胃酸が通常よりも多く分泌して、胃を傷つけてしまっている状態が胃酸過多です。


食べ物を消化するのに必要な胃酸は、食べ物と一緒に体内に侵入した菌を殺菌するための分泌液です。

その胃酸が、必要以上に分泌され、胃に食べ物が入ってない空腹時にも分泌されるので、吐き気や、ゲップといった症状が表れると考えられます。


胃酸過多の症状は、他にも胃もたれ、胃痛、口臭などの症状もみられます。

胃酸過多になる原因は?
胃酸過多になる原因として考えられることは

  • 食べ物

    刺激のある食物を食べ過ぎると、胃酸過多になる可能性があります。

    香辛料の多い食べ物、アルコールの飲みすぎ、コーヒーの飲みすぎ、揚げ物の食べ過ぎなどで胃酸が多く分泌されます。

  • ストレス

    大きなストレスを感じると、自律神経が乱れます。

    自律神経の中の交感神経がよく働き、それを調整する副交感神経も活発に働くことで胃酸が必要以上に分泌されます。

  • 過剰なガストリン分泌

    ガストリンは、胃酸や消化酵素を分泌させたり、血糖値を下げる為のインスリンの分泌を助ける働きがあります。

    ガストリンが多く分泌されると事で、胃酸も必要以上に分泌されます。

などが考えられます。

スポンサーリンク


逆流性食道炎

空腹時の吐き気


次に考えられる原因として逆流性食道炎です。

逆流性食道炎とは胃から食道へ胃酸が逆流する病気です。


この事によって吐き気や、ゲップといった症状が表れます。

他に、胸やけ、喉がヒリヒリと痛むなどの症状もみられます。

健康な人の胃は、食べたものが逆流しないような仕組みになっています、食道と胃のつなぎ目にある下部食道括約筋という筋肉が、食べたものを飲み込む時にゆるんで、食べ物を食道から胃へと落とします。


通常は何も食べていない時は、その筋肉が閉まって食べ物が逆流しない状態になっています。


しかし、下部食道括約筋がその働きをうまく出来ないと、食べ物や、胃酸が逆流してしまい逆流性食道炎になります。
 
逆流性食道炎の原因は?
逆流性食道炎になる原因としては


  • 脂肪分の多い食事や食べすぎ

    脂肪分の多い食事をとる事で、十二指腸から分泌されるホルモンの働きが低下したり、食事の量が多いと胃が大きくなり、下部食道括約筋がゆるむと考えられます。

  • 加齢

    歳をとると、筋肉の働きも衰え、下部食道括約筋がゆるむと考えられます。

  • 曲がった背中

    背中が曲がった人は、胃が圧迫されて胃酸の逆流がみられます。

十二指腸潰瘍・胃潰瘍

空腹時の吐き気


十二指腸潰瘍・胃潰瘍の初期症状も、空腹時に吐き気といった症状が表れます。

ただし、潰瘍はゲップの症状はあまり出ません。


十二指腸や、胃潰瘍は血液検査や、尿検査、検便などの結果、ピロリ菌に感染していると潰瘍が出来ている可能性が高いと考えられます。


潰瘍が出来ていると、食べたものが潰瘍を刺激して、空腹時にも吐き気といった症状が表れます。他にも、上腹部の痛みや胸やけ、食欲不振などの症状も現れます。

まとめ

空腹時の吐き気やゲップは、非常に不快な症状です。

できれば、症状が軽い段階で病院へ行って胃カメラなどの検査を受けるようにしたいです。


また、この様な症状に悩まされないためにも、刺激の強い食事や、脂分の多い食事を控えたり暴飲暴食には気を付けることが必要です。


健康診断などを定期的に受けることも、胃の症状以外の病気の早期発見につながることもありますので、大切なことです。

スポンサーリンク


このページの先頭へ