白内障の手術は痛い?手術後の見え方や過ごし方が気になる!

白内障の手術は痛い?手術後の見え方や過ごし方が気になる!

目


高齢の方に多い病気の1つとして有名なのが「白内障(はくないしょう)」です。

これは目の病気で、きちんと治療を受ければ失明する病気ではありません。

しかし、一度発症すると薬剤で治すことは難しく、最終的には手術をする以外の方法はありません。


総合病院ではなく、町医者の眼科でも行われている手術で、日帰りでも手術を行える病院も増えてきています。

この記事では、そんな「白内障」という病気について少し詳しくお話していきたいと思います。

白内障とはどんな病気?

白内障とは、目の中でカメラのレンズのような働きをしている「水晶体」という組織が年齢とともに白く濁ってしまう病気です。

水晶体は通常は透明な組織なのですが、白内障になってしまうことで白く濁ってしまうため、集めた光がうまく眼底に届かなくなるのです。


そのため、視界が全体的にかすんだり、視力が低下します。

水晶体がまだらに濁っているタイプの白内障の場合は、目に入ってきた光が上手く屈折できなくなるためまぶしく感じるようになり、外出するとまぶしさで目を開けていることが難しくなる場合もあります。


関連記事:目が痛い!光を見るとまぶしい感じもある5つの原因と対処法!

スポンサーリンク


白内障の原因は?

白内障の原因で最もポピュラーなものは加齢です。

水晶体は主にタンパク質と水でできており、タンパク質は加齢や、長期に渡る紫外線曝露など様々な影響を受けて、だんだんと変化してしまって白く濁ってしまうのです。

70~80歳代の方は何かしらの白内障の症状が現れるとも言われています。

また、先天性のものの場合は赤ちゃんでも白内障になることがあるそうです。

白内障を疑った時は、眼科を受診するようにしましょう。

白内障の検査は?

白内障の検査では、まず視力検査が行われます。その後、「細隙灯顕微鏡」という装置を使って検査が行われることになります。


細隙灯顕微鏡は暗い室内で患者様に細い光の束を斜めの方向から当て、眼球内の異常や病変がないか調べるために用いられます。

白内障を診断する上で欠かせない検査とも言われています。

この検査で水晶体の透明度を確認し、さらにどの部位がどの程度白濁しているのかを調べることができます。


関連記事:片目の視界がぼやけるのは病気?6つの原因と治療法を解説!

スポンサーリンク


白内障の治療は?

残念ながら今の時代の医療技術では、薬物療法ではいったん白濁してしまった水晶体を元の透明な状態に戻すことは困難とされています。


初期の段階で生活に支障がない程度であれば、経過観察となります。

視力の低下がみられる場合は、薬物療法で病気の進行を遅らすことはできます。

しかし、それでも病状が進行し、日常生活に支障が出る場合は最終的には手術が行われることとなります。


白内障の手術は日帰りでも行える病院もありますが、一人暮らしの方や頼る人がいない方は入院をした方が安心かもしれません。

最近では両目同時に手術が行える病院も増えてきてはいますが、自分の生活環境を踏まえた上で医師とよく相談をするようにしましょう。

手術では、局所麻酔下で濁った水晶体を取り除き、代わりに眼内レンズが挿入されることとなります。

スポンサーリンク


手術後の注意点

手術後1週間は特に大切な時期ですので、目を押えないように気を付けてください。

処方された目薬を指示通りに行い、保護メガネを着用するようにしましょう。保護メガネは目を紫外線から守る役割も果たしています。


目薬は点眼びんの先にまつげがつかないように注意しながら、上まぶたではなく下まぶたを軽く引っ張りながら行うようにしましょう。

複数の目薬が処方されている場合は、1つ目の目薬と2つ目の目薬の間を5分以上開けるようにしてください。


関連記事:日光で目が痛い?日差しが強いとつらい症状の原因を解説!

術後の合併症は?

術後早期では、角膜浮腫や虹彩炎、眼圧上昇などがあります。

軽症の場合は1週間程度で改善すると言われています。

また、0.05%の確率で細菌感染による眼内炎が生じます。

術後数日で発症した場合は強毒菌の可能性があり、適切な処置がなければ失明に至ることもあるので注意が必要です。


術後2週間から1ヶ月以降は「嚢胞様黄斑浮腫」を発症しやすいです。これは、視力にとって重要な網膜の黄斑部が一時的にむくんでしまう病状です。

自然に治ることもありますが、糖尿病網膜症などが原因の場合は適切に治療を受ける必要があります。


術後1ヶ月から数年でみられる合併症としては、「後発白内障」が上げられます。

これは眼内レンズを挿入した水晶体嚢の後ろ(後嚢)が手術後に濁ってくる病気です。

視力が低下している場合は、YAGレーザーというものを用いて外来でほとんど痛みもなく数分で治療ができます。

このほかにも網膜剥離や眼内レンズ脱臼(落下)など様々な合併症がありますが、早期に適切な治療を受けることで後遺症もほとんど残らない事が多いと言われています。


関連記事:視界に黒い線が入る!原因として考えられる病気が気になる!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

平均寿命がどんどんと上がっている現代では、高齢者が現役で活躍しているということも珍しくはありません。

医療も日々進歩していますので、安全に受けられる治療法が続々と確立されてきています。


車の運転をしている高齢者の方も多いかと思いますので、社会の安全のためにも早期に治療を行うことが重要なのではないかと思います。


関連記事:視界が突然ぼやける!チカチカする症状の原因は?

スポンサーリンク


このページの先頭へ