子供の頭にシラミが!感染する原因や駆除方法を徹底解説!

子供の頭にシラミが!感染する原因や駆除方法を徹底解説!

子供


子供の頭にシラミが寄生してしまうことがあります。

この衛生状態が良い時代にシラミなんてと思われるかもしれませんが、実はこのシラミは衛生環境にかかわらず感染してしまうことがあります。

そこでこの記事では、子供の頭に感染することがあるシラミについて感染原因や駆除方法を紹介していきたいと思います。

頭にいるシラミとは?

シラミにはたくさん種類がありますが、頭にいるのは「アタマジラミ」という種類のシラミになります。

頭皮や毛髪にくっついていて、不衛生であることや年齢などの条件に関係なくすべての人の頭に寄生します。

卵を髪に産み付け、幼虫、成虫と成長していきますが、一度頭から離れてしまうと2日前後で死んでしまいます。

フケなどのゴミと間違えられやすいですが、大きさは1ミリ~4ミリほどと大きく、手で払ってもなかなか取れないのが特徴です。

櫛などで髪を梳かすと櫛にアタマジラミがくっついてくることがあります。



関連記事:頭皮の痛みの原因はコレ!ピリピリする症状に試してほし4つの事!

スポンサーリンク


アタマジラミの症状

アタマジラミは頭皮から血を吸います。

蚊などと同じように、吸血されるとかゆみが出てきます。

アタマジラミの数が少ないと自覚することはありませんが、感染しているのに気づかずに繁殖してしまうと、かゆみが強くなってきて、頭をかきすぎると爪で頭皮を傷つけてしまい他の細菌などに感染しやすい状態となってしまいます。

アタマジラミへの感染

アタマジラミは寄生している人の頭に接触したときに他の人の頭へと移動します。

他にも枕や帽子、タオルなど頭に触れるような布製品を介しても感染することがあります。

ニュースなどでは幼稚園や保育園で集団発生しているのが取り上げられています。


これは子供たちが頭をくっつけて遊ぶことが多いため、1人の寄生されている子供からアタマジラミが広まってしまうのです。

厄介なのは親の世代がアタマジラミを知らないため、自分の子供にシラミがいても気づかなかったり対策が遅れたりしてしまうことがあります。



関連記事:とびひの初期症状が知りたい!かゆみの原因や発熱についても解説!

スポンサーリンク


アタマジラミの駆除

アタマジラミは卵を産むということでしたが、この白い卵は動き回る幼虫や成虫よりも見つけやすいです。

耳の周りから襟足にかけて多く見られ、皮脂やシャンプーのカスと違って髪に固着しているので指でつまんでもなかなか取れないという特徴があります。


卵がかえるまでは1周間前後、幼虫から成虫までの成長はおよそ3週間と言われているので、卵の段階から除去していくことが重要です。

男の子で野球少年であれば髪を丸刈りにしてしまうのが最も簡単かつ効果があります。

ですが、女の子では髪を切ってしまうのには抵抗があります。


子供


ですので、目の細かい櫛を使って何度も髪を梳かし、櫛にシラミの幼虫や成虫を引っ掛けてくるという駆除法を行います。

これでアタマジラミが出てこなくなってきたら、シラミ駆除専用のシャンプーを行います。

アタマジラミ用のシャンプーとして定番なのは「スミスリンシャンプー」になります。

これは一度シャンプーした後、数日置いてまたスミスリンシャンプーを使って洗髪します。


なぜ期間を空けて使用するかというと、このシャンプーは卵にほとんど効果がなく、卵からかえった幼虫と成虫をターゲットにしているためです。


一度目のシャンプーから数日空けてもう一度シャンプーすることにより、一度目の時にはまだ卵だったものが幼虫になったところで二度目を行うといった具合です。

このスミスリンシャンプーは結構刺激が強いので、シャンプーをする際には手袋を着用するようにしましょう。


数日置きに4回程度行うと取りきれなかった、卵からかえった幼虫や成虫も駆除することができるでしょう。



関連記事:子どもに蕁麻疹ができたらどうするか?跡が残らない対処法を紹介!

スポンサーリンク


アタマジラミの感染予防

アタマジラミは頭から頭、又はタオルなどの布製品などを介して寄生してくるのでタオルや帽子、枕などの髪が直接触れるものを共用することはやめましょう。


また、タオルなどは水気を取っただけだからと、乾かすだけで次の日も使っている人がいますが、アタマジラミが残っている可能性が高いので、できるだけ毎日洗濯をして取り替えるようにしましょう。


さらに、卵は髪の毛に強くくっついていて頭を洗うだけでは取り除くことはできませんが、幼虫や成虫であれば普通のシャンプーで洗い流すことができるので毎日洗髪することが重要です。

この際には就寝前に髪を洗うようにすると枕やシーツにアタマジラミが付着してしまう可能性を低くすることができます。



関連記事:とびひが痛い!うつる期間や子供が気を付けることを解説!

まとめ

いかがだったでしょうか。

アタマジラミは頭が不衛生だから感染するというわけではなく、普通に生活していても感染することがあります。


特に子どもの場合は幼稚園や保育園で頭をくっつけて遊ぶこともあり感染しやすい環境にあります。

アタマジラミに感染してしまったら卵を取り除いたりスミスリンシャンプーを使ったりなどして根気よくシラミを除去していくことが重要です。


また、タオルなどを介して広がることもあるので共用している場合は個人専用のものをよういするようにしましょう。

このページの先頭へ