トローチは咳や痰に効果ある?副作用も気になる!

トローチは咳や痰に効果ある?副作用も気になる!

トローチ


風邪をひいたときなどに、喉の痛みや不快感をやわらげるためにトローチを使用することも多いと思います。

のど飴と違い、殺菌薬が配合されていて口内を殺菌してくれます。


この記事では「トローチ」について書いていきます、ぜひ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク


トローチ

トローチの語源はギリシャ語で車輪を意味するtrochosで、風邪で喉が痛い時に良く処方される薬で、配合された殺菌薬が細菌を死滅させてくれます。


細菌を死滅させることで、喉の炎症をひかせて痛みを抑える目的で使用されます。


トローチを使用することで症状の改善が期待できるものとしては、咽頭炎、扁桃炎、口内炎などがあり、口の中の感染予防などにも用いられます。


咳については、直接咳を止める効果はありませんが、喉の炎症が緩和したことによって、刺激が少なくなり咳が治まることもあります。(咳止めが入っているトローチも販売されています)


トローチを使用してから30分位は、せっかく喉についているトローチの成分が落ちてしまうので、他の物を飲食しないようにしましょう。

スポンサーリンク


副作用

副作用はほとんどありませんが、ごく希に発疹などがみられることがあります。

それ以外には喉が痛いからといって用量を正しく守らず多めに服用したりすると
  • 吐き気
  • 腹痛
  • 下痢
  • 食欲不振
  • 不快感

などがおこることがあります。用法や用量は良く守って正しく服用しましょう。


また、飲み込んだり、かみ砕いたりすると効果が薄れてしまします。

あくまでも口の中で溶かしながら服用することで効果を発揮する薬ですので、口の中でゆっくり溶かすようにして服用しましょう。



関連記事:バファリンとイブの違い!鎮痛剤の成分について解説!

その他

トローチには真ん中に穴が開いているタイプの物が多いです。

あれは、間違って飲み込んでしまったときに、気管支に詰まって窒息してしまわないためのものです。


トローチは殺菌剤ですので、トローチを舐めたまま寝ても虫歯になることは考えにくいです。

とくに歯磨きをする必要はありませんが、甘みを付けてあるので不安な人は睡眠前に歯磨きをしてから眠るとよいかと思います。


関連記事:痰が臭いと感じる原因は?鼻水との関係も気になる!

まとめ

今回は、トローチについて書いてみました。

トローチは炎症を抑えるものではなく殺菌が目的の薬です。

即効性を求めるのであれば、炎症を抑える用途の薬を処方してもらうのが良いかと思います。


また、殺菌効果を見込んだ薬ですので、喉の痛みが治まらないからといって大量に服用したり、

短時間のうちに何度も服用してもあまり意味がありませんし、副作用の恐れもありますので、用法・用量は正しく守るようにしましょう。

スポンサーリンク




このページの先頭へ