手首の腱鞘炎は腫れる?気になる3つの病気についても解説!

手首の腱鞘炎は腫れる?気になる3つの病気についても解説!

手首


ずっと文字を書いたり、パソコンやスマートフォンを長時間使用していると指が痛くなったり、手首が痛くなったりすることありませんか?

それは、腱鞘炎かもしれません。

腱鞘炎とは、一般的によく耳にする言葉で、冷やしていたら治るとか、少し作業を控えると治ると思われることが多く、あまり痛みが強くなければ気に留めないような場合が多いです。

しかし、その指や手首などの痛みは、実は恐ろしい病気の前兆の可能性もあります。

そこで、この記事では腱鞘炎の原因や症状に加え、似た症状がでる3つの病気について解説をしていきます。

腱鞘炎について

そもそも腱鞘炎とは、いったいどのようなものなのでしょう。

腱鞘炎とは、関節を動かすために筋肉の力を伝える役目のある腱鞘という筋の中を通っている腱や、腱鞘と腱の間が炎症を起こしている状態を指します。

腱は通常、摩擦が生じずに関節の屈曲が滑らかに動いています。

しかしその腱に何らかの炎症が起こると、摩擦が生じて痛みを感じるようになります。

スポンサーリンク


腱鞘炎の原因は?

腱鞘炎の原因は、一言で言えば、関節部分の酷使です。

関節部分を長時間に渡り動かし続けると、その間ずっと腱鞘と腱は動き続けていることになります。

初めは摩擦がなく円滑に動いていても、長時間動き続けることで、摩擦が生じ始め炎症を起こします。

腱鞘炎は、文字を書く時間が長い人や、手を使った作業時間が長い人が多くなると言われます。



関連記事:手の甲が腫れて痛い原因を5つ紹介!対象法も解説!

腱鞘炎への対処法

もし長時間作業などで関節部分が痛くなり腱鞘炎を疑ったら、やはり整形外科を受診することが一番として挙げられます。

しかし、何らかの急用や休日で病院が休みの日などで、整形外科を受診できないときは、痛む患部を安静にすることです。


腱鞘炎の主な原因は、関節部分の使い過ぎ、いわば関節部分が過労状態ということなので、痛む患部を安静にし、出来るだけ休養させる必要があります。

そして薬や湿布などの使用に関しては、市販薬の鎮痛剤などで痛みが和らぐこともありますが、できるだけ薬の使用に関しては医師の指示・処方に従うようにしましょう。


手首


湿布薬については、痛みの症状が強い時は温めると症状が悪化しますので、温湿布ではなく冷湿布を貼るようにして下さい。

腱鞘炎で、痛みがあったり、腫れがある時はまずは冷やすようにしましょう。(湿布でなくても、氷でもよいです)


温湿布に関しては、患部を温めて血行を良くする効果がありますが、腱鞘炎に関しては自分で判断して使用するのは難しいので、あえて温湿布を貼る必要はないと考えた方が無難です。


いずれにしても、鎮痛剤も湿布も、あくまで幹部の痛みを緩和するものであり、それが炎症を抑え治癒するわけではありません。

出来るだけ安静にし、整形外科を受診しましょう。



関連記事:ばね指の症状が朝に酷い!治し方や原因を徹底解説!

スポンサーリンク


腱鞘炎と似た症状が出る病気

腱鞘炎だと思って放っていたら違う病気だった、というのは時々聞く話です。

ここでは、腱鞘炎のような症状が出る3つの病気を紹介します。

糖尿病

意外に思われる人もいるかもしれませんが、糖尿病になった場合、指や手首などに、腱鞘炎と似たような痛みを感じることがあります。

ただ、腱鞘炎と違うのは、糖尿病の場合、喉が異常に乾く、目がかすむ、今までなかったのに立ちくらみがするなど、身体全体に様々な異常が現れます。

しかし、腱鞘炎だと思って放っておくと、目がかすんだり喉が異常に乾き、おかしいな・・・と思った時には既に病気が重くなっている可能性があります。

スポンサーリンク


手根管症候群

あまり聞きなれない言葉ですが、これも腱鞘炎と似た症状が現れます。

この病気と腱鞘炎との違いは、しびれを伴う独特の痛みがあるという点です。

腱鞘炎の場合は、患部の痛みのみですが、手根管症候群はしびれを伴うことが多いです。

この病気も関節部分や痛む患部の使い過ぎが原因なので、腱鞘炎と間違えられることが極めて多い病気です。

関節リウマチ

関節リウマチも、腱鞘炎と似たような痛みが生じます。

これも腱鞘炎と似ていて極めて分かりにくい病気ですが、関節リウマチの場合、関節部分に強張りを感じてくるようになります。


これら3つの病気と腱鞘炎を比較しましたが、どれも非常に似ていて、決して自己判断で腱鞘炎だから少し休めたら大丈夫、だと思うのは気非常に危険です。

少しでも異常が生じたら、すぐに医師の診察を受けてください。



関連記事:手首の疲労骨折の症状は?原因や対処法も徹底解説!

まとめ

どれだけ気を付けていても、関節を使わないということは不可能です。

もし、仕事などで長時間連続して関節を動かし続けるような作業があるなら、少しずつ休憩を挟んで関節を休めるなど、酷使しないことがとても重要です。

一度でも腱鞘炎になってしまうと、炎症が起こりやすくなったり、場合によっては炎症部分を手術により除去する必要が出てきます。

指や手首は特に、に日常生活で常に動かすことが多いので、炎症を起こすと大変困る場面が多く出てきます。

日ごろから、関節を労り、しっかり休養をとることが大切です。

このページの先頭へ