背中のかゆい湿疹の原因4つ!跡が残らない治し方はコレ!

背中のかゆい湿疹の原因4つ!跡が残らない治し方はコレ!

背中


背中が痒くなることはよくあります。

背中が痒いけど手が届かなくてイライラすることもあれば、移動中などで背中が痒いけど触れないときもあります。

また、湿疹などが出来ている場合は見た目にも良くないですし、跡が残ってしまうかもしれませんので対処法には注意が必要です。

この記事では、背中が痒くなる原因や対象法について解説をしていきます。

背中が痒くなる原因


乾燥している状態

背中は、身体の中で特に汗をかきにくく乾燥しやすい場所だということはご存知ですか。

乾燥というと湿疹とは関係のない肌荒れというイメージですが、実は湿疹は乾燥により引き起こされやすい症状です。


昔は、空気が乾燥しやすい寒い季節に多くみられた背中の乾燥ですが、現在はエアコンの普及などから季節を問わず一年中を通じて、背中の乾燥による湿疹が起こります。

また入浴時に背中を、化学成分を有する石鹸などを使用してタオルで強く洗うことが多いため、背中の皮膚が傷つきやすく、これも乾燥の原因を引き起こします。

あせもと呼ばれる状態

背中が痒い湿疹と言えば、一番先に思い浮かべるのが、背中のあせもです。

背中だけでなく肘や膝の裏側、また衣服に隠れた身体部分で汗を頻繁に拭き取ることのできない場所に多くみられます。

赤い斑点のようなものが出来ている場合が多いです。

背中は、汗をかきにくい場所なのに、なぜあせもが出来るのかということですが、あせもは、汗が直接原因となって痒みの元を生み出すわけではなく、汗に反応する菌の繁殖により引き起こされます。


汗をかく時期などは、頭皮の汗や脇の汗などが、衣服に染みて背中へと影響を及ぼしたり、そのまま流れ落ちたりすることが背中にあせもが出来る元となります。

スポンサーリンク


赤い斑点が腫れあがっている状態

背中が強烈に痒く、また触ると赤く小さなぶつぶつがたくさんあるような場合は、蕁麻疹が疑われます。

蕁麻疹を引き起こす原因は様々で、外部からの刺激によるものや、内部からの影響が肌に現れることがあります。


蕁麻疹の記事はこちら↓↓
関連記事:蕁麻疹が顔にできる原因!日常生活で注意することは?
関連記事:顔に蕁麻疹ができる原因は?跡が残らない対処法を解説!
関連記事:手に蕁麻疹ができて痛い!かゆくないが原因や治し方が気になる!
関連記事:蕁麻疹はアルコールで悪化することも!お酒の飲み過ぎには要注意!

背中が痒い湿疹を引き起こす具体的な原因と対処法

背中


この記事では、主に蕁麻疹以外で考えられる湿疹について見ていきたいと思います。

蕁麻疹の症状が気になる方は、上のリンク先の記事を参考にして下さい。

細菌による湿疹

汗をかいた後に、清潔なタオルで汗を拭き取ったり、汗を洗い流し清潔な衣服に着替えるなどの対応をせず、そのまま放置していると、汗に反応する菌がどんどん繁殖してしまい、あせもの原因となります。


また、菌が繁殖している状態で痒みがの症状がある場合は、患部が湿疹を引き起こしている状態ですので、かいたりむやみに触ると、跡になったり、完全に治るまでに時間がかかってしまいます。

細菌による湿疹の対処法
ずばり、細菌が繁殖しないような状況を維持することが大切です。

こまめに汗を拭き取ったり、一時的に首元にタオルを巻いて、汗が背中へ流れ落ちるのを防ぐのも効果的です。

また、トイレなどで背中を清潔なタオルでしっかり拭いたり、入浴が困難な場合は、水に濡らしたタオルなどで背中をしっかりと拭いて、清潔な衣服に着替えることは、とても大切です。


もし、汗を拭くなどの処置ができないまま、痒い湿疹になってしまった場合は、すぐに医師の診察を受け、適切な処置を行いましょう。

細菌による湿疹の場合は、出来るだけ引き起こさないようにするための予防が大切です。

スポンサーリンク


虫刺されなどの湿疹

虫刺されは、湿疹ではありませんが、虫刺されを放置していて、痒みが現れかきむしっていると、周辺の肌が荒れて湿疹を引き起こすことがあります。

よくあるのは、動物を飼っている人や、通気性の悪い寝具を使用している人は、ノミやダニなどの虫に刺されてしまうことがあります。

虫刺されによっておこる湿疹の対処法
ノミやダニは、目視できるほど大きな虫ではありません。

なので、刺されないようにするには、飼っている動物のノミ対策やダニ対策をしっかり行うことや、天気の良い日には寝具を干し、湿気を取り除いたりして、ノミやダニが住めない環境づくりを心がけましょう。


またノミ取りやダニ取りのグッズがドラッグストアなどで販売されていますので、積極的に活用しましょう。


もし虫に噛まれてしまった場合は、かきたい気持ちを抑え、薬を使用するなどして、患部が酷い状態にならないよう注意しましょう。



関連記事:背中がかぶれた?かゆいブツブツの原因を徹底解説!

スポンサーリンク


アレルギーによる湿疹

よくあるのが、金属などが汗と反応して湿疹になるケースです。

これは、接触性皮膚炎などとも言われます。

アレルギーによる湿疹は、あせもによく似ていることが多く、アレルギーの元となるものを除去しないままにするために、症状が悪化してしまったり、治りが遅くなったりしやすいです。

アレルギーによる湿疹の対処法
ずばり、アレルギーの原因となるものを除去することが一番です。

金属アレルギーが一番多いですが、汗をかきやすい時期は特に湿疹が起こりやすいので、アクセサリーの使用などを控えるようにしましょう。


また、植物や動物との肌相性が悪く、アレルギーを引き起こす場合もありますので、接触しないよう心がけたり、衣服などの扱いにも注意を払いましょう。

病院へ行けば、アレルギー検査などを行ってもらえるので、積極的に検査などを行うようにして、自分のアレルギーを知っておくことも重要です。



関連記事:首筋にかゆみのある赤い湿疹!5つの原因と対処方法を解説!

ストレスによる湿疹

女性


特にアレルギーの原因となるものや、細菌感染などもなく、虫刺されの可能性もないが、赤くぶつぶつが出来て強烈な痒みがある場合は、蕁麻疹が考えられます。

特に何か蕁麻疹を引き起こすような原因があれば、その原因を除去することが可能ですが、原因が特に見つからないのに、蕁麻疹を引き起こす場合は、ストレスが原因となっていることが多いです。

外部からのストレスなどに肌が過剰反応したり、精神的ストレスから肌への痒みとなって現れます。

ストレスによる湿疹の対処法
ストレスによる湿疹が現れた場合、まずストレスの原因となるものを除去することが大切です。

日々溜まるストレスを毎日緩和するような生活を送るようにしましょう。

例えば、帰り道に少し寄り道したり、ゆっくり入浴しリラックスしたり、ストレス発散を心がけることが大切です。



関連記事:自律神経がおかしい(乱れる)原因と整える4つのコツを解説!

まとめ

背中が痒いときに掻きむしることは、非常に危険です。

背中の皮膚は、身体の他の部分よりも薄いため、傷付きやすく跡になりやすいです。


また、指先から菌が患部に付着すると皮膚が膿んだり、二次的障害を引き起こす可能性も十分に考えられます。

背中が痒くて湿疹が現れたときは、すぐに適切な対処を行うことで、背中を綺麗に保ちましょう。

このページの先頭へ