常にお腹がゆるい原因はストレス?簡単に改善する方法も紹介!

常にお腹がゆるい原因はストレス?簡単に改善する方法も紹介!

女性


1日に何回もトイレに行く、その度にゆるめの便が出る。

こういった症状は多くの方にあります。その多くは腸に問題はなく、心理社会的ストレスによっておこるものです。

しかし、ゆるい便以外に症状があった場合には他の重篤な病気との鑑別が必要になりますので注意が必要です。


この記事では、腸に問題がない場合の改善方法と併せて注意すべき病気についても説明していきます。

スポンサーリンク


下痢とは

便の正常排泄量は、大人では1日当たり250g以下であり、これを超えた場合と医学的には下痢といいます。

目安としては便が泥状もしくは水状になり1日に3回以上排便する状態をいいます。

下痢は症状が激しく起こり、すぐに良くなる急性か、2週間以上症状が継続する慢性のものがあります。


急性の下痢は、良く知られるノロウイルスやロタウイルスとはじめとするウイルスや細菌に感染する感染性腸炎や食中毒によるものがほとんどの原因となり、脱水や電解質異常のケアをしつつ治療を行えばすぐに治ります。


慢性の下痢の原因としては体重減少を起こさず、若者に多い場合は過敏性腸症候群の可能性が高いとされています。

体重減少や血便などの随伴症状を伴う場合は、大腸がんやポリープなどを疑う場合もありますので、下痢以外の症状をよく観察することが必要になってきます。

スポンサーリンク


過敏性腸症候群とは

心理社会的なストレスによる症状増悪が高頻度にみられます。

特徴としては

  • 午前の通勤通学途上で起こる場合が多いこと。

  • 個人の自由行動が制限される特定の空間で出現しやすい(通勤通学の公共交通機関、停車ができない高速道路・トンネルなどでの運転(特に渋滞時)、航空機、会議、発表会などが原因になりやすい。)
ことがあげられます。

原因となっている心理社会的なストレスが何かわかっている場合はそれを取り除けるようにすすめますが、難しい場合がほとんどなので、多くは対症療法である整腸剤の処方が治療となります。


冷たいものをとらない、腹部をあたためるようにするなど食事や生活での改善の効果も期待できますが、一番は本人が下痢と心理的なストレスの関連性を自覚し、取り除けるものは取り除く努力をしていく事です。


関連記事:自律神経がおかしい(乱れる)原因と整える4つのコツを解説!

スポンサーリンク


血便

下痢が続いているときに、検査をしてみたら血便が出た。そんな時に疑う疾患を説明していきます。

便の外側に血液が付いている感じがある時は痔の可能性が高いです。

血は出始めでは赤く、徐々に酸素に触れて酸化し黒くなっていきます。

そのため、大腸の出口近くが出血原である場合は血液は赤く、鮮血と呼ばれるものになります。


この場合、肛門付近の病変が疑われますので、多くは痔と診断されます。排便時に痛みを伴う場合は可能性が高くなります。

軟膏処置などの治療が可能ですので、一度医療機関に相談してみて下さい。


関連記事:切れ痔の症状や原因を具体的に解説!痛くない場合も要注意!

大腸ポリープ

大腸ポリープは大腸の中に向かって隆起する病変の総称です。

癌ではない良性、癌の疑いのある悪性、いずれの場合も含まれます。


血便で診断される場合もありますが、多くは症状が出ないため念のために行った大腸検査などで偶然に発見されることが多いです。

しっかりとした診断を行うため組織をとって調べる生検という検査をし、診断されます。

下痢や血便などで、なんとなく調子がおかしい、そう感じたら一度大腸内視鏡検査を行うと病気の確定診断がつくだけでなく、不安も解消されますので一度医療機関で相談してみてはいかがでしょうか。


関連記事:切れ痔といぼ痔の見分け方!原因や対処法の違いも詳しく解説!

大腸がん

厚生労働省の人口動態統計によれば、日本での大腸がんによる死亡例は女性が1位、男性でも3位になっています。

高齢化社会に伴い、年々増加傾向にあります。


しかし、年齢別にみれば便の潜血検査による大腸がん検診の導入や、新規抗がん剤導入による転移・再発大腸がんの治療成績の向上により死亡例は減少に転じています。


多くは下痢などの症状を伴わないが、便潜血による検診は大腸内視鏡検査よりは精度が落ちるが、癌があった場合の目安にはなるため症状があった時には一度検査してみるのもいいでしょう。


関連記事:赤いうんちが出るのは病気?自覚症状が無くても要注意!

まとめ

お腹がゆるい原因や改善方法、続いた時に疑うべき疾患やおすすめする検査を紹介していきました。

下痢の多くは大きな病気のないものですが、下痢が続く場合は医療機関で相談し、適切な検査や治療を受けていただくことをおすすめいたします。


関連記事:自律神経が原因で吐き気やめまいが起こる?改善するための方法は?

スポンサーリンク


このページの先頭へ