女性の貧血やめまいの症状や原因は?対処法や改善方法は?
貧血に悩まされている女性は多いのではないでしょうか?
この貧血、なぜ女性に多いのでしょうか??女性は月経、妊娠、出産と貧血になりやすい状況が多く備わっており中学女子から若い女性はとくに貧血が目立ちます。
また、ダイエットや偏食の影響も大きくしています。今回の記事では、女性に多い貧血の症状や原因とともに、対処法や改善方法を解説していきますので参考にして下さい!!
スポンサーリンク
目次
女性に多い貧血の症状とは?
貧血とは、血液中の赤血球やヘモグロビンの量が基準値を下回った状態のことを指します。現在、中学女子の8~15%、高校女子の15~17%、成人女性の17%が貧血であるとされています。(WHOでは成人女性・小児は12g/dl未満、妊婦・幼児は11g/dl未満が貧血と診断されます。)
赤血球やヘモグロビンは体内に酸素を運ぶ役割をしていますが、これらが基準値を下回り減少してしまうと、体内が酸欠状態になってしまうということです。
体内が酸欠状態になると、疲労感や倦怠感といった様々な症状が出てきます。
・脳が酸欠になると、めまい、立ちくらみや失神、眠気などにより一日中ダラダラと過ごしてしまうことがあります。
・心臓が酸欠になると、動悸、息切れ、胸痛などの症状があります。
・筋肉が酸欠になると、肩こり、疲労感、倦怠感がひどくなります。
・他にも、肌がカサカサになる、抜け毛が増える、爪が弱くなる、また口角が切れやすくなります。
など、体内の酸素が欠乏するといろいろな症状が現れてきます。
スポンサーリンク
貧血になる原因は?
貧血の原因は鉄不足が大きく占めています。血液中のヘモグロビンを構成する重要なひとつが鉄なのです。
鉄が不足すると、ヘモグロビンが生成されずに減少してしまいます。よって貧血となってしまいます。
「鉄欠乏性貧血」とは、この鉄不足による貧血を言います。他には、ビタミンB12不足や葉酸不足が原因として挙げられます。
貧血の原因・鉄分不足はどうして起こる?
➀過度なダイエットや偏食による鉄分不足が多いです。
➁
妊娠、授乳などで、胎児や母乳へ鉄分が摂られるため鉄分不足になります。
➂
月経や分娩などによる鉄分不足。体外へ出血が起こるために貧血になりやすくなります。
➃
また痔や胃潰瘍、子宮筋腫など大病による体内の出血が起きている可能性が考えられます。
➄
激しいスポーツによる鉄分不足。激しいスポーツを行うことで、大量の汗と一緒に鉄分も失われます。酸素の消費量の増加とともに鉄分の消費量も増えますので注意が必要です。
とくに、成長期の激しいスポーツには日頃から鉄分を多く含んだ食事や栄養補給を欠かせません。
女性の貧血の改善方法とは?
原因の鉄分をしっかりと摂取することです
貧血を予防するには、食事からしっかりと鉄分を摂取することです。無理なダイエットは控えて、バランスの良い食事を摂るようにしましょう。月経のある成人女性は1日に10.5mgの摂取が理想とされています。よって、特に鉄分を多く含む食品を意識して摂るように心がけましょう。
鉄分を多く含む食品は、レバー、カツオ、ひじき、ドライフルーツなどがあります。また、たんぱく質やビタミンCと一緒に摂ることで吸収率が上がることも知っておくと栄養バランスの良い食事が摂れるでしょう。
医師による適切な治療を受ける
以上のように、鉄欠乏性貧血のなかには何らかの大病のサインであることがあるので、必要に応じて医師に相談することが大切です。「貧血」は慢性的な症状ですので、治療や対処にはゆっくりと時間をかけて改善していくことが重要です。日々の日常生活での予防、改善への心がけをしていきましょう。
まとめ 女性に多い貧血には注意が必要
以上のように、単純に鉄分不足による貧血は極力鉄分を多く含む食事やサプリメントなどで改善を図り、その他病気などの原因で貧血が続いている場合には、一度病院に行くようにしましょう。普通は内科の受診で良いですが、女性は場合によっては、産婦人科に行く方が良いかと思いいます。
スポンサーリンク
<女性の症状に関する記事>:
関連記事:下腹部に違和感がある女性が注意したいこと!原因を解説!
関連記事:血尿と痛みがある女性がチェックしたい原因となる病気!
関連記事:体がだるい・眠い・最近疲れやすい女性特有の原因6つ!!
関連記事:妊娠以外で生理の遅れ・こない原因は?病気の可能性もある!
関連記事:女性の下腹部の痛み!鈍痛や腰痛が続くのは排卵以外の原因も!
関連記事:着床出血は生理みたいだが時期や色・量などを理解しよう!
関連記事:女性で微熱が続く原因は?ただの風邪ではないかも!
関連記事:生理後のチクチク続く下腹部痛や腰痛の原因は?
関連記事:妊娠検査薬はいつから使うと確実?フライングしたら不正確!?
関連記事:子宮出血・強いつわりは気をつけて!その原因は胞状奇胎かも!!
関連記事:男性も理解しておいて!女性が貧血になりやすい原因や対処法!
関連記事:痩せすぎの女性は気をつけて!子供が病気になるリスクが高い?
関連記事:授乳中に頭痛薬や湿布を服用・使用しても大丈夫?子供への影響は?